もきらくブログ

周りを気にせず、自分のペースで。

営業事務、貿易事務のストレス

こんにちは、mokiです。

割と嫌なことはすぐに忘れてしまうタイプなので、

備忘録としても残しておきます。

 

いままで9年間営業事務、貿易事務をしていて、

ストレスになったことについて書いていきます。

 

ーもくじー 

 

営業の仕事じゃないの?ってことまでやる羽目になる

営業事務は事務方なので、営業さんのほうが立場が上なことが多いです。

それを使って、「それ、こっちの仕事か?」と思うことまでやる羽根に。

そんなにお給料もらってなんですが。割りに合わない。

 

営業でも、一般事務でも、何者でもない。

営業部へ配属されても、事務だから…と馬鹿にされたように扱われ、

管理部門の業務部のようなところに統合されたと思えば、

経理、総務の補助のようなこともやることになる。

営業の仕事も手伝うことになる。

ただの何でも屋かよ。

 

いないと困るのに、扱いは雑

一気に事務全員休んで不便さを実感させてみたい。実際無理なのだけど。

お母さんがいない、みたいになるはず。

勝手にデータ入力されてる、と思っている営業さんが多い。

勝手にじゃなく、私たちがコツコツ蓄積してきた結果です。

 

営業男性が何人かいて、事務が一人の時も電話放置

何様のつもりなんでしょうか。

電話くらい出て当たり前だと思う。周りの状況も見えないなんて

どこみて座ってんだと思う。

 

海外取引でそんなに簡単に納品できなのに、勝手に納期を顧客に伝えてしまう

輸入、輸出の通関の手順も分からないのに、勝手に納期を言うのややめて欲しい。

本船が遅れることもある。

「それ困る」と言われても、自然の力には敵いません。

自然が動かせたら、事務職なんてやっていません。

もっと儲かる仕事をしているでしょう。

 

自分の数字の結果も出せていないのに偉そうにしてるやつ

結果出してから偉そうにして欲しい。

社内の人に少しも配慮できない人は取引先にも配慮に欠けるので、

結果うまくいってない人が多い気がする。

 

営業のサポートで色々交渉したとしても評価は一切されない

少しくらい反映してくれも良くないですか?全部営業だけが偉いのでしょうか?

納品するまでのスケジュールなんてほぼ無視なくせに。

こっちでコントロールするしかない。

客先から文句も言われるし、ある程度の給与でないとやってられません。

新規の案件で私だけ事務の中で大変でも周りは無視。評価はされない。

だから誰も進んで嫌な仕事はやらない。そりゃそうだ、給与も変わらないし。

 

頑張りすぎると、できない人の仕事が回ってきてキツくなる

「できる」と思われてしまうと、周りの人と給与は変わらない、

または年功序列で低いのに、大変な仕事をやる羽目になる。

精神的にきつくなり、死にたくなるのでなんでも8割くらいの仕事で、

重要なところは間違えないように気をつけることが大事だと実感。

 

海外とのやりとりは文化の違い、時差に困ることがある

しょうがないことですが、文化の違いもあり一筋縄ではいきません。

基本的にトラブルが多い。

逆に良いことは、出荷日程もだいたいこれくらい…という感じで少し前後してもokな場合がほとんど。

日本みたいにぴったりでないとうるさい、ということもないのでその点は楽。

 

一応ここでメリットも…

お客さんと仲良くなれる

国内の営業事務を多くやっていたときは、よく話す工場の方とかは

優先して納期を調整してくれたり、色々教えてくれました。

なのでその点は、人と関わるのが好きな方は、良いかもしれません。

 

基本的にノルマはない

給与が低いので、ノルマはない場合がほとんどかと思います。

営業職+事務職のようなところもあるので、仕事内容等はちゃんと確認したほうが良いです。

求人だけの情報で入社するって怖いです。

まとめ

営業事務系は良くも悪くも、「何者でもなくなる」という感覚です。

なので、希望される方はある程度どのような実績を積みたいかを考えながら仕事したほうが良いです。経理などに転職したいなら早いほうが良い。

だらだらと続けても、固有の社内処理の方法が頭に残るだけで、ほとんどは誰でもできる仕事です。私みたいになります(泣)

自分のライフスタイルに合わせて、就職することをおすすめします。

 

以上、体験から学んだことを書いていきました。

ありがとうございました。